高円寺の住宅 10

石膏ボードの搬入が行われ、2Fに積まれていました。

このボードをこれから壁や天井に貼っていきます。

2Fバルコニーに防水が塗られました。

写真のグレーの部分は防水の上に塗装をしています。

こちらはバルコニーの植物にお水をあげるための蛇口です。

UBが設置されました。

1Fでは大工さんがフローリングを貼っていました。オークのフローリングです。

写真ではわかりにくいのですが、うづくりという加工がされていて素足で歩くと凹凸が心地よく感じます。

1Fの壁は胴縁が組まれました。

基礎立ち上がり部分と壁を同面にして壁をきれいにするための下地になります。

関連記事

最近の記事
カテゴリー
建築事例
  1. 千歳船橋の住宅
  2. 南品川の住宅
  3. 高輪の改装
  4. 鎌倉の住宅
  5. 松陰神社の改装
  6. レガーメ
PAGE TOP