製作スチールサッシと製作スチールドアの
枠が取り付きました。
下の写真は玄関ドアになります。
最終的にはブラック色に塗装します。


次は写真2階のバルコニーのスチール格子サッシの枠です。
ここはリビングからひと続きの和室になります。
格子サッシと和室を組み合わせた時の
雰囲気が楽しみなところです。

和室には堀コタツをつくります。
床の一部を掘り込みここにヒーターを入れます。

2階廊下にもスチールサッシ枠が取り付きました。
2階の北側の壁から反対側の南側の壁まで
一直線に視線が抜ける場所で、その先に窓を取り付けました。
FIX窓にする案もありましたが、
ここは風がよく通るので腰上からは開くようにしました。

キッチンのサイドのスチールサッシが取り付きました。
格子の左下の部分だけ開き窓になっていて、
換気できるようになっています。
引き出し式の網戸も付きます。

別日にスチールサッシにガラスが取り付きました。
ガラスが入ると光の落ち方が変るのを感じました。



建物正面の庇の取り付けも行われました。



この庇も玄関ドアと合わせてブラックに塗装します。