酉の市 2016

目黒の酉の市に行ってきました。

JR目黒駅から歩いて5分ほど。

山手通りと目黒通りの交差点の角地に

大きな神社があるのは、ご存知の方も多いはず。

商売繁盛の神様として有名な

大鳥神社です。

なんと江戸時代から続いているそうです。

熊手屋と参拝者の行列。

なんだか大晦日を先取りした感じ。

屋号の書かれた提灯が、

酉の市の雰囲気を盛り上げます。

事務所のますますの繁盛を祈願して

去年よりひとまわり大きい熊手を見繕ってもらいました。

レベルアーキテクツと書かれた札を

小さな米俵にさして、

完成です。

 

最近の記事
カテゴリー
建築事例
  1. 上大崎の住宅
  2. 豪徳寺の改装
  3. 8
  4. 富士の住宅
  5. 四谷三丁目の住宅
  6. 駒沢公園の住宅
  7. 鎌倉の住宅
  8. 砧の住宅
  9. 燻製キッチン
PAGE TOP