南品川の住宅 12

とても順調に進んでいます。
階段造作が終わり、手摺の検討です。

手摺壁の形状を再度検討しております。
元は今立ち上がっている壁になるはずだったのですが、
斜めに切った方が空間がより豊かになると考え、
大工さんにお願いし、
斜めにカットしてもらうことにしました。

将来階段室部分を建具等で
区切ることができるように、
手前の部分は壁を残し、
奥は斜めにカットして頂きました。
対応して頂いた大工さんに感謝です。

3Fテラスに設けた開口が光を下に落とします。
和室の障子枠です。

とても綺麗です。

ここに障子を太鼓貼りにした建具が入ります。
 

関連記事

最近の記事
カテゴリー
建築事例
  1. 8
  2. 千歳船橋の住宅
  3. 大船の住宅
  4. 奥沢の住宅
  5. 上大崎の別邸
  6. 松陰神社の改装
  7. URAH
PAGE TOP