白山の長屋 04

現場の様子です。

屋根,壁が塞がれ空間がはっきりを見えてきました。

計画地の廻りは高い建物に囲まれているので、

トップライトを設置し自然光をより多く取り込めるようにしました。

木造耐火ならではの一手間です。

一度被覆してからの取付となります。

天井は2重天井となります。

一度目の野縁終了の様子です。

この後被覆した上で、配線などを配り始めます。

これも木造耐火ならではです。

天井高さが確保しずらい理由の一つです。

壁のPBです。

PBを2重に貼り、被覆した上での配管の様子です。

関連記事

最近の記事

  1. 2023.08.15

    三鷹の住宅 02
  2. 2023.08.11

    三鷹の住宅 01
  3. 2023.05.18

    川口の住宅 03
  4. 2023.04.21

    川口の住宅 02

カテゴリー

建築事例

  1. レガーメ
  2. 葉山の住宅
  3. 大森の住宅
  4. 二条城前の改装
  5. 王禅寺の住宅
  6. 中目黒の住宅
  7. 千歳船橋の住宅
PAGE TOP