王禅寺の住宅 03

整地が終わると、次は基礎の配筋工事です。

鉄筋業者に構造図の基礎断面形状と仕様を確認してもらい

鉄筋の加工を発注します。

配筋工事が終わると同時に

配筋検査を受けました。

このタイミングで、

あらためて配置や高さの確認もしていきます。

検査は多少の直しはあったものの

無事合格できました。

次は、コンクリートの打設です。

関連記事

最近の記事
カテゴリー
建築事例
  1. 鎌倉の住宅
  2. 門前仲町の住宅
  3. 駒沢公園の住宅
  4. 上大崎の別邸
  5. 中目黒の住宅
  6. 東部動物公園の二世帯住宅
PAGE TOP