王禅寺の住宅 03

整地が終わると、次は基礎の配筋工事です。

鉄筋業者に構造図の基礎断面形状と仕様を確認してもらい

鉄筋の加工を発注します。

配筋工事が終わると同時に

配筋検査を受けました。

このタイミングで、

あらためて配置や高さの確認もしていきます。

検査は多少の直しはあったものの

無事合格できました。

次は、コンクリートの打設です。

関連記事

最近の記事

  1. 2025.02.28

    四谷の住宅 05
  2. 2024.12.3

    四谷の住宅 04

カテゴリー

建築事例

  1. 足立の住宅
  2. 門前仲町の住宅
  3. 渋谷の住宅
  4. 根岸の住宅
  5. URAH
  6. 鎌倉の住宅
  7. 東部動物公園の二世帯住宅
  8. 豪徳寺の改装
  9. 尾山台の住宅1
PAGE TOP