いすみの住宅 03

この日は建方です。

現場に着くと、既に1番高いところにある棟木までは掛かっていました。

次に棟木から両側に伸びる登り梁をかけていきます。

シンプルな切妻屋根ですが、とても大きいのでダイナミックな構造に見えます。

登り梁を掛けるのがなかなか大変でこの日は上棟式もあったので、半分程の登り梁を掛けたところで式に移ります。

式が終わる頃には日が沈みかけ、これまた絶景でした。

通り土間となる部分から海の方向を見た景色です。

最後に現場を後にする際の一枚。

上棟おめでとうございます。

関連記事

最近の記事

  1. 2025.05.30

    四谷の住宅 08

カテゴリー

建築事例

  1. 8
  2. 門前仲町の住宅
  3. 四谷三丁目の住宅
  4. 根岸の住宅
  5. 松陰神社の改装
  6. 二条城前の改装
  7. レガーメ
  8. 燻製キッチン
  9. 豪徳寺の改装
  10. 砧の住宅
PAGE TOP