葉山の住宅 13

この日は、電気の配線工事について

電気業者の方と打合せをしました。

まず最初に、周辺の電線を確認。

建物のどの位置に電線を引き込むか

(メーターボックスを設置するか)

を決めていきます。

道路から見て建物の右側に

電線を引き込むことに決まりました。

外が決まったら、次は中。

建物内の電気回路を管理する

分電盤の数と位置を決めます。

メインとサブの2つの分電盤を設置することになりました。

写真はサブの分電盤を設置する3F収納内。

分電盤には各室のケーブルがすべて引きこまれてくるので

ある程度のスペースが必要です。

ここの壁は100ミリ厚みをふかすことに。

電気のケーブルは天井裏か床下をわたらせるので

柱梁をかわせるようにするためです。

幹線系が決まると

ふだん住む人にとって最も身近な

室内の個々のコンセントや設備電源について

お施主様と一緒に確認しながら

位置決めしていきます。

 

 

 

関連記事

最近の記事

  1. 2024.08.19

    四谷の住宅 03
  2. 2024.08.13

    四谷の住宅 02

カテゴリー

建築事例

  1. 燻製アパートメント
  2. 富士の住宅
  3. 中目黒の住宅
  4. 渋谷の住宅
  5. 松陰神社の改装
  6. 駒沢公園の住宅
  7. 砧の住宅
  8. さつま屋
PAGE TOP