引き続き現場の様子です。

玄関から南側への様子です。
一階が共有スペースとなります。

共有スペースからの様子です。

天井の高さを高く確保し、
1階でも日差しが入るように計画しています。

2階の様子です。

角地の敷地に高低差が南側と東側へ下がっているため、
隣地の建物が低い位置にあり、
2階からは空の景色が良く見えます。

南側の個室からの様子です。
これから合板で外部を閉じていく工程となります。

また、屋根の板金の打合せの様子です。
現場監督さん、大工さん、板金屋さんで打合せを行いました。

前回の根太の上に合板が施工された様子です。


そして、防水シートが施工された様子です。

この上にガルバリウム鋼鈑が施工されます。

現場監督さん、職人さんの手際よい作業により
現場は順調に進んでおります。
以上になります。
次回も引き続き工事内容をレポートしていきたいと思います。






























