梶原の住宅 16

お休みが明けると
断熱材が吹かれていました。
外周面を内側から吹き付けて
魔法瓶のように断熱層で家全体をくるみます。

階段にも手すりが!

パーティクルボードによる置き床工事も済んでいました。
この上にさらに捨て貼りと呼ばれる合板を張ると
ようやくフローリングを敷く準備が整います。

壁の塗り板サンプルを作ってもらいました。
コンクリートの仕上げの下地材に使われる
カチオンによる左官仕上げを提案するためのものです。
モルタルの質感に仕上げたい場合に
壁の仕上げ材として用います。

関連記事

最近の記事

  1. 2025.02.28

    四谷の住宅 05
  2. 2024.12.3

    四谷の住宅 04

カテゴリー

建築事例

  1. 鎌倉の住宅
  2. 尾山台の住宅2
  3. TOWA CORPORATION
  4. さつま屋
  5. 二条城前の改装
  6. 上大崎の住宅
  7. 南品川の住宅
  8. 門前仲町の住宅
  9. 松陰神社の改装
  10. 足立の住宅
  11. レガーメ
PAGE TOP