あなたのこだわりと遊び心のあるわくわくする家を

家づくりにおける私たちの役割は、「ご家族の思いを形にするお手伝い」だと考えています。
「お手伝い」(設計)という作業は、色々な意味で、境界・距離感をデザインすることだと考えています。
それは、外部環境を内部に取り入れて境界を曖昧にしたり、中心(核)を明確にするというような具体的な設計手法であったり、また、家族の距離感を整理することであったり、内容は様々です。ですから、クライアントとのコミュニケーションを一番大切にしています。新しい住まいに対する思いやイメージを頂き、それらを私達が、空間の質とコストとを見据えながら整理して、ちょっとしたサプライズを込めて提案いたします。

  1. レガーメ レガーメ元々、地元で有名な人気店で、そのお店の雰囲気を残しつつ、新しい要素もプラスできればと提案となった。ボックス状になっているエ…
  2. SM Brand Residence鎌倉材木座海岸に面するセカンドハウス兼スタジオの計画です。ラグジュアリー、非日常をキーワードに様々なシーンの空間を作り上げ…
  3. 尾山台の住宅1 尾山台の住宅1建物の中央に中庭を作ることで、光と風が建物の内部にまで入り、明るいリビングとなっている。2階のダイニングと一体化したキッチ…
  4. 東部動物公園の二世帯住宅 東武動物公園の二世帯住宅都心からのアクセスも良い、郊外に建つ桜並木を目の前に臨む二世帯住宅の計画である。大きなテラスと横にのびる軒が、外の風景とリ…
  5. 王禅寺の住宅敷地は間口6.5m×奥行10.5mの標準的なスケールでありながら奥に広がる多摩丘陵のパノラマ・ビューを…
  6. 鎌倉の住宅 鎌倉の住宅鎌倉市梶原の尾根沿いに建つ木造2階建ての住宅です。 南側の緑ゆたかな丘に向かって大きく開かれた2階のLDKは…
  7. 四谷三丁目の住宅 四谷三丁目の住宅間口2間、奥行き12mという細長い敷地での計画。 建物は各部屋(要素)をスキップフロアで構成し、中央部に階段を設け、緩やか…
  8. 千石の住宅小石川植物園に近接した敷地での地下1階地上3階の計画でです。 目の前に面しているわけではないので、その景観を確保する為に屋…
  9. 鎌倉梶原の住宅ひな壇状の敷地に建つ、のびやかな平屋生活を叶えた住宅の計画です。 日当りがよく眺望が抜ける南側に庭を配置し、 建物は家族の…
  10. 尾山台の住宅2 尾山台の住宅21階にリビングとダイニング・キッチンを配置し、半地下の駐車場のヴォリュームによりできた高低差で空間を分けている。この段差に…
  11. 燻製キッチン 燻製キッチン様々な食べ物を桜の木のチップを使い燻製し、提供するお店の改装である。雑居ビルの地下へくらい階段を下ると、外部空間の様な開放…
  12. 大船の住宅 大船の住宅西側のポイントを頂点として三角錐状に削り取ることにより、西側への視界の抜けをつくり出し、かつ、プライベート性も確保している…

BLOG

LEVEL Architectsで設計を担当している注文住宅、リフォーム・改装、店舗設計などの建築現場の情報をお伝えいたします。

ブログ一覧
PAGE TOP