世田谷区で地下1階、地上2階建ての住宅の計画が始まりました。先日、図面の帯を見返してみましたが、2017年に話が始まり、2023年に計画再開。私共の計画の中では最も長い期間設計をしてきました。少しずつ、更新していこうと思います。
先日、地鎮祭。絶好の天気でした。
南側の隣地とは高さ6mの擁壁によって、かなりの高低差になっていて、南側の眺めが抜群に良くなっています。
また、全面道路側と敷地奥とは、敷地内にも2.7mの高低差があり、それを利用した計画になっています。
世田谷区で地下1階、地上2階建ての住宅の計画が始まりました。先日、図面の帯を見返してみましたが、2017年に話が始まり、2023年に計画再開。私共の計画の中では最も長い期間設計をしてきました。少しずつ、更新していこうと思います。
先日、地鎮祭。絶好の天気でした。
南側の隣地とは高さ6mの擁壁によって、かなりの高低差になっていて、南側の眺めが抜群に良くなっています。
また、全面道路側と敷地奥とは、敷地内にも2.7mの高低差があり、それを利用した計画になっています。